平日の朝10時頃の出来事です。自宅近くにあるホテルの玄関近くで、信号待ちをしていた時のことです。
二十歳前後と思われるアジア系の女性の宿泊者が、コートも着ずに立っていました。そこに二十代後半と思われる欧米系の男性が、バイクでやって来ました。ウーバーイーツによるマクドナルドの配達でした。
スマホで注文の確認を無言でやっていました。最後に「ありがとうございました」と言って去って行きました。女性を日本人だと思ったのでしょうか?
信号を渡って少し歩いたところにある飲食店では、八十歳前後と思われる女性がお店の清掃をしていました。オーナーの家族ではありません。業務としてされていました。
さらに数十メートル先のオフィスビルでも、八十歳前後と思われる女性が清掃作業をされていました。
わずか5分程度の時間でしたが、人手不足の深刻さと老後生活の厳しさを垣間見たように思いました。